暖喜ブログ
-
2020/03/18
お風呂の汚れが目立つお家にはあの危険害虫が忍び寄っている!?
お風呂の汚れが目立つお家にはあの危険害虫が忍び寄っている!? その正体とは、「シロアリ」です。実はシロアリの食害に遭われている箇所で多いのはお風呂なのです。お風呂の汚れとシロアリにどんな関係があるの?と思われたかも知れま…続きを読む
-
2020/03/17
コロナウイルスを乗り越えるための弊社の取り組み
未だ納期の出ていない商品 今現在でもコロナウイルスの影響は建築業界にダメージをあたえているいます。 これまでは受注を止めていた商品もあるくらいのダメージといえるでしょう。 しかし、今では受注を再開している商品も出てきまし…続きを読む
-
2020/03/16
羽鳥慎一モーニングショーの取材が来ました
もう少しで工事が完了となるお客様の所での取材風景です。 改装中のつくば店の取材風景です。 本日はコロナウイルスの取材ということで、羽鳥慎一モーニングショーの取材の方が来ました。 コロナウイルスの影響がどのような形で出てい…続きを読む
-
2020/03/10
後悔したくないキッチンリフォーム
今使っているキッチンでこのような悩みはありませんか。 換気扇の汚れが落ちにくくなって・・・/掃除が大変 収納の扉が古くなってきて汚くなって・・・ 収納の底板に醤油のシミが・・・ 扉タイプの収納で奥に入っている物を取るのが…続きを読む
-
2020/03/10
LIXIL ベーシア と TOTO HVの違いって何?
ベーシアとHVの2つの違い 上記二つの商品に大きな性能の差は見受けることがなかなかできず、メーカーの違いにより、形が違うことはもちろん性能面でも違いがあります。 それは「おそうじリフトアップの有無」「停電時の利用方法」「…続きを読む
-
2020/03/09
トイレ 入荷情報 | いまだコロナの影響がでていますが確保できました!
トイレ入荷情報 LIXIL ベーシア 7台 TOTO HV 1台(手洗い無し) 数量に限りがございますので、気になる方はお問い合わせ下さい。 LIXILの「ベーシア」の魅力 温水洗浄便座 「温水洗浄便座」というのは、いわ…続きを読む
-
2020/03/09
フッ素系塗料とは?|高性能なのに実は他の塗料よりも「安い」って本当!?
ビルや商業施設で使用されているのがフッ素系塗料 まず、最初に知っていただきたいのが、フッ素系塗料は耐久性に優れた塗料なので、ビルや商業施設、橋などで使用されているという点です。外壁塗装は一般のお家だけでなく、ビルなどの施…続きを読む
-
2020/03/04
Nスタの方が取材に来ました
昨日ブログを見て頂いた番組スタッフの方からご連絡があり、本日取材に来て頂き弊社の代表がリフォーム業界の現状についてお話しをさせて頂きました。 番組スタッフの方からお話しを伺うと、他の業界でもコロナウイルスの影響が出ている…続きを読む
-
2020/03/04
外壁塗装をもっとおしゃれに
外壁塗装工事をもっとおしゃれに 外壁塗装工事と聞くと、どうしても単色での塗りつぶしというイメージがあります。 しかし、そんな方の為に一度見て頂きたい事例がございます。 事例はコチラ 以前、ブログにも載せさせて頂きました、…続きを読む
-
2020/02/26
キッチンリフォームを検討する方に多い3つの理由
キッチンを入れ替えたい理由 コンロまわりや換気扇の汚れが気になる 油汚れが付着しやすいコンロまわりや換気扇。 年に一回の大掃除の時に換気扇など掃除していこうにも油汚れがしつこくこびりついてしまっている場合、なかなか洗って…続きを読む
-
2020/02/26
外壁塗装|シリコン塗料って何?特徴とメリット・デメリット
シリコン塗料とは? 「シリコン」という存在自体とても身近なものなので、名前を聞いたことがある方も多いと思います。例えば、ゴムパッキンや人形のフィギュアなどはシリコンゴムと言われるものでできています。ヘアスプレーにはシリコ…続きを読む
-
2020/02/26
リフォームイベント見送りのお知らせ
日頃よりお世話になっております皆さまへ 3月7日、8日で予定しておりましたリフォームイベントですが、新型コロナウイルスの被害拡大によりイベントを見送らせて頂くこととなりました。 今後のイベントの予定については、ホームペー…続きを読む
-
2020/02/25
ユニットバス工事について
タイルの浴室からユニットバス工事 上の写真は過去に施工した現場の写真です。 工事の手順としては、①解体工事②設備工事(配管の切廻し)③電気工事(照明等配線)④土間工事(高さ調整)⑤メーカー施工⑥仕上げ工事 となっておりま…続きを読む
-
2020/02/24
外壁塗装の塗料って何でできているの?
外壁塗装の塗料って何でできているの? 塗料というのは、次の3つの成分を混ぜ合わせたものを言います。 顔料 添加剤 合成樹脂 顔料 塗料の色彩やツヤといった見た目の部分を決めるのが顔料です。 添加剤 顔料や合成樹脂の働きを…続きを読む
-
2020/02/24
暖喜おすすめのトイレ|リクシルの「ベーシア」の魅力
ここでは、普段、暖喜がトイレリフォームの際に、オススメしている一体型トイレ「ベーシア」についてご紹介します。 あなたはトイレにどんな機能を求めますか? トイレにどんな機能を求めるかはご家庭によって様々だと思います。でも、…続きを読む
-
2020/02/19
コロナウイルスでリフォームできない意外な理由
コロナウイルスでリフォームができない意外な理由!? テレビやラジオで聞かない日はない「新型コロナウイルス」による被害ですが、リフォーム業界にも影響が出始めております。 茨城県ではまだ感染者は出ていないようですが、みなさん…続きを読む