メニュー 閉じる

お客様の声・事例紹介

牛久市・つくば市・守谷市のキッチンリフォームなら暖喜にお任せ!

メールでご予約・相談が可能です!

築30年のキッチン…
こんなことでお困りではありませんか?

シンク下収納が使いづらい

開き扉の収納は、一見広く使えるように見えますが、奥のモノが取り出しにくく、上の空間にデッドスペースができてしまいます。

モノを出すためにはしゃがんで探して、手前のモノをよけて奥からモノを取り出して、手前のものをまた戻してと、「探す」と「取り出す」に時間がかかります。

調理スペースが狭い

もともと調理台が狭い場合、食器洗い機を置いたためスペースが少なくなってしまった場合、浄水器などを置いている場合など、いろいろ原因はありますが料理スペースが狭いことは毎日の料理でストレスになりますね。

ワークトップ(天板)のつなぎ目に汚れが溜まる

一昔前のキッチンはコンロ台と調理台、流し台をつなぎ合わせるタイプだったので、つなぎ目に汚れが溜まりやすくなっていました。料理中にお鍋の汁を溝にこぼしてしまったら、お掃除ができないのが気がかりです。

換気扇のベタベタ油汚れがひどい

換気扇の油汚れがひどくて毎回毎回、掃除が大変!油汚れで見た目も悪いし、もっと簡単に手入れができる方法はないの?という悩みを抱えている方もたくさんいらっしゃいます。

タイル目地の汚れが取れない

長い年月、使用されたキッチン壁のタイル目地には、油汚れやカビがこびりついていて少し掃除をしたくらいでは落ちません。お掃除することをあきらめてしまった方もいるのではないでしょうか。

ちょうど良い場所にコンセントがない!

新しい調理器具を購入したとき、ちょうど良いところにコンセントがなくて困ったという方も多いはず。近くにあるのは、いっぱいになったコンセントのみ…。調理家電が増えると不便な思いをするキッチンも使い勝手が良くないですね。

吊戸棚に手が届かない・棚の奥が見えない…

吊戸棚は台を使わないと手が届かないため、日常的に使う収納としては活用がしづらい場所です。奥にしまったものはモノを探すのに何かと手間がかかって不便です。

キッチンのストレスはリフォームですべて解決!
過去30年でキッチンに起きた6つの進化

1.流し下の収納は「扉」から「引き出し」へ

今の収納は、引き出しタイプが主流です。引き出しタイプなら、上から収納されたものがすべて見渡せるので、必要なモノがどこにあるかがすぐに分かって取り出すのも簡単です。開き扉のようなデッドスペースもありません。

収納力は従来の1.5倍!

今のシステムキッチンは従来の約1.5倍ほどの収納力があります。今までは吊戸棚を付けても収まりきらなかったモノが、下の収納のみで十分に収納できるようになりました。

2.導線を考えられた「広い」調理スペース

リフォームでキッチン面積そのものが広くなることはありませんが、同じ台所スペースを有効活用することで、作業動線がスムーズになり「広く」感じるキッチンにすることができます。

昔は、2槽シンクのキッチンがよくありましたが、実際には1つしか使われないことが多いので、1槽シンクを広く効率的に使うキッチンが主流になりました。

タカラスタンダード トレーシア/レミュー

ビルトインタイプの食器洗い乾燥機

食器洗い乾燥機をビルトインタイプにすることで調理スペースを広々と使うことができます。

食洗機が出始めた当初は音が気になるという方もいらっしゃいましたが、今では安全静音設計のものが多く騒音の心配もいりません。

夜寝る前に食器をセットしスイッチを入れれば朝起きた時にはきれいな食器が使えます。

ビルトインタイプ食器洗い乾燥機

3.つなぎ目のない一体型ワークトップ

昔のキッチンは流し台と調理台、コンロ台を組み合わせていたため、どうしてもそれぞれの継ぎ目に汚れが入り込んでしまうという難点がありました。今のキッチンは一枚のワークトップ(天板)になっているので溝がなく、汚れもサッと拭くだけで簡単にお手入れができます。

素材は、ステンレスと人造大理石の2つが主流になっています。それぞれメリット・デメリットや特徴についてはお気軽にお問合せください。

4.お手入れ簡単な換気扇

今の換気扇は、工具を使わず簡単に取り外しできるので、機械が苦手な奥様も簡単にお掃除ができます。もともと油汚れが付きにくい素材なのでお手入れの頻度も少なく、付いた汚れは中性洗剤で簡単に洗い流せます。

メーカーによっては自動で洗浄できるタイプもあります。さらにお手入れが簡単になりますね。

5.目地なしキッチンパネル

キッチンパネルには、従来のタイルのような目地がないので汚れがふき取りやすくデザインや色も豊富にあります。お好みのデザインや色を自由にお選びいただけるのもリフォームの楽しみです。

素材によっては磁石が付けられるタイプもあるので、調理道具の収納にも便利です。

6.昇降式吊戸棚

高い位置にあったため、いまいち活用できていなかった吊戸棚も昇降式なら頭付近まで棚を下げられるので楽にモノが収納できます。力のない方でも上げ下げがカンタンにできるよう工夫されているので、力のない方でもご安心ください。

電動タイプならスイッチひとつで昇降が可能です。

昇降式吊戸棚

お気軽にお問合せください

お電話で詳しく聞きたい方はこちら

牛  久  店 0120-389-502

つくば店 0120-390-502

お見積り・現地調査も完全無料!

お見積り
現地調査も
完全無料!

暖喜のリフォームはココが違う!

キッチンが新しいのに、水道管は古いまま?

せっかくキッチンが新しくなったのに、水道管が古いままってちょっと残念だと思いませんか?キッチンと一緒にお水もリフォームしませんか。

暖喜では、水まわりのリフォームされたお客様に、無料でアクシルの水道管洗浄をさせていただいております。

薬を使わない水道管洗浄「アクシル」

アクシルの水道管洗浄は、圧縮空気を水道管に送り込むことで圧力によって水道管にへばりついた赤サビや水アカを落とします。薬品などを一切使わないから安心です。

暖喜のリフォームって実際どうなの??

キッチンリフォームした方へインタビュー

お客様の声

※写真をクリックするとアンケートが表示されます。

思わず長風呂したくなる、ゆったりとした気持ちで入浴できます。

親身になって相談に乗ってくれましたこと感謝いたします(美浦村 水廻りリフォーム H様)

イメージを書いていただき、「そうそう、そんな感じにしたいんです!!」という感じになりました。(土浦市 キッチンリフォーム I様)

高所の窓まで清掃していただいてとても助かりました。

お気軽にお問合せください

お電話で詳しく聞きたい方はこちら

牛  久  店 0120-389-502

つくば店 0120-390-502

お見積り・現地調査も完全無料!

お見積り
現地調査も
完全無料!

キッチン大特価セール

36
工期4日
ザ・クラッソ
I型255cm、おすすめプラン
タッチレスキレイ除菌水
スクエアすべり台シンク
水ほうき水栓
人工大理石カウンター
スーパークリンフード、etc
商品代:
1,159,290円(税込)
 
工事費 264,000円込み
101.75万円
展示中!
60
先着5台限り
工期4日
ラクエラ I型255cm
スライド収納
シンシアシリーズ
商品代:
949,300円(税込)
 
工事費 264,000円込み
64.37万円
10
工期4日
トレーシア I型255cm
I型255cm
足元スライドタイプ
食洗なしグループ1
商品代:
710,270円(税込)
 
工事費 264,000円込み
90.32万円
展示中!

※商品の画像はイメージです。実際とは異なる場合がございます。

キッチン基本工事費
(保証・アフター付)
264,000円(税込)
工事内容解体処分・水道工事・電気工事・組立設置工事・大工工事・材料費・アクシル
※キッチンパネル工事を含みます。

対応エリア

暖喜では「近さは安心」をモットーに、サービスの質と信頼関係を重視した地域密着でのサービス提供をおこなっております。お店の距離が近い方が、心の距離も近くなるので、いつでもお気軽にご相談いただけるからです。

お家のリフォームに関してお困りがございましたら、お気軽にご連絡ください。


【対応エリア】牛久市・阿見町・龍ヶ崎市・美浦村・つくば市・つくばみらい市・守谷市・取手市・利根町・河内町・稲敷市・常総市・取手市・土浦市・かすみがうら市・下妻市・坂東市・千葉県野田市・柏市

無料相談はこちら 〜まずはお気軽にご相談ください!〜

    お名前 必須

    フリガナ 必須

    E-mail 必須

    郵便番号

    ※郵便番号を入力すると住所が自動入力されます。

    住所1

    住所2

    ※住所1の続きを入力してください。

    電話番号 必須

    FAX番号

    築年数はどのくらいですか? 必須

    ガス種 必須

    お困りごと・改善したいこと

    営業メール増加のため、只今、問合せが正常に送れないケースが発生しております。
    「送信」がうまくできない場合は、大変お手数ですがお電話からお問合せください。

    サービス一覧

    メニュー 閉じる

    お客様の声・事例紹介