メニュー 閉じる

お客様の声・事例紹介

タカラスタンダード つくばショールーム突撃インタビュー!【キッチン編】

2021/6/29 火曜日

これからタカラのショールームでキッチンを見に行かれるという方に向けて、ショールームへ取材をしてきました。

この記事をお読みいただくと、タカラのショールームでポイントを押さえたキッチン選びができると思いますので、ぜひご活用ください。

タカラといえばホーロー

タカラのキッチン

タカラのショールームに行かれる際に、必ず押さえておいていただきたいのが、タカラ一押しの「高品位ホーロー」です。

他のメーカーでは、ほとんど採用されることのないホーローという素材をキッチンで多く採用しているのがタカラの特徴です。

「キッチンはホーローが良い」という方にとってはタカラ一択です。

まずは、ホーローのことをあまりよく知らない方のために、ホーローについて詳しく見ていきましょう。

ホーローは金属の下地にガラス質を焼き付けた素材

一般的にホーローとは、鉄や金、アルミなどの金属にガラス質の釉薬(うわぐすり)を焼き付けたものをいいます。

よく目にするのが調理器具やお皿です。

ホーローは汚れやニオイが付きにくく、何より耐久性が高いというメリットがあります。

ホーローの耐久性は半永久? 3000年以上前から現存する世界最古のホーロー

ホーローというのは、タカラの商品名ではなく「琺瑯(ほうろう)」という古来から装飾品などで使われてきた素材です。

世界最古のホーローは、3,000年以上前から存在するあの有名なエジプト・ツタンカーメンの黄金のマスクにも使われていたみたいです。

この黄金マスクの青い部分がホーローでできているといわれています。

日本では、飛鳥時代から装飾品として使われるようになり、戦時中はヘルメットに使われることもあったそうです。

そこから徐々にお皿など日常品でも使用され、一般に知られるようになりました。

【ホーローの欠点】 一般的なホーローは衝撃に弱い

ホーローが耐久性に優れているというお話でしたが、一方で強い衝撃に弱いという欠点もあります。

表面がガラスでできているので、衝撃が加わると割れてしまいます。

ガラスが欠けたホーローのお鍋

お鍋などの調理器具で使われるホーローは、調理用として熱伝導率を上げるために下地に炭素の多い鉄板を使っています。

そのため、ガラスと金属との密着力が弱くなってしまい強い衝撃に弱くなってしまうのだそうです。

その点、タカラの商品のホーローは違います。

タカラの「高品位ホーロー」は強い衝撃でも大丈夫

高品位ホーローというのは、タカラが独自の製法で作ったホーローのこと。

強度を高めるために炭素が極力含まれていない鉄板を使用し、さらに特殊な製法でガラスと鉄板との密着力を最大限に高めているのだとか。

だから、衝撃にも強くなっています。

実際、ショールームではハンマーを使った強度体験もできます。

ご興味のある方は、ぜひ体験してみてください。

ハンマーで叩いた部分がへこんでいるのが確認できますが、ガラスが割れていないのが分かると思います。

普段の生活でハンマーが当たるほどの衝撃は与えることがないことを考えれば壊れることがないと考えてよいと思います。

タカラのホーローの耐久性は半永久

タカラのホーローの耐久性について、ショールームの方にお聞きしてみたところ「半永久」とのことでした。

もちろん、使い方次第ではその限りではないと思いますが、丁寧に使えばずっとキレイな状態を保つことができます。

高品位ホーローのお手入れの仕方

タカラのホーローのお手入れの仕方はとても簡単です。

濡れた布巾で汚れたところを拭けば綺麗に汚れを落とすことができます。

下地の鉄板の上にガラス質の釉薬を焼き付けているためガラスの性質である汚れが染み込まないため、お手入れも簡単です。

マグネットが付くので調理道具の収納もできる

ホーローは下地が鉄板なので磁石をつけることもできます。

吸盤だと吸着力がなくなってしまったり、移動に適していなかったしますが、マグネットならピタッとついて移動も簡単です。

具体的にどのようなところにホーローが使われているのでしょうか。

あらゆるところにホーローを使用しているキッチン

タカラのホーローキッチンのラインナップは以下の通りです。

これらの商品はキャビネットの扉、キッチンの内部や骨組み、キッチンパネル、換気扇の整流板(換気扇内部はグレードによって変わります)までもホーローを使われています。

またこのホーローはキッチンをはじめとする住設機器のみではなく様々なところにも使用されています。

日光で色あせしないからいろんな建物でも使われている

ショールームの外壁もホーロー製です

タカラのホーローは、日光に当たっても色あせしません。

室内のキッチンではそこまでメリットといえるかどうか分かりませんが、建物の外壁で色あせがないのは大きな利点ですね。

茨城県内でもいろんな建物の外壁としてホーローが使われています。

タカラのホーローが使われている建物マップ

↑マップ上のバルーンをクリックすると詳細が表示されます。

上記の他にも、つくばエクスプレス線にある駅構内でも壁で使われています。

普段なかなか掃除ができない場所でも、汚れが染みたり色あせしないので、たまにお手入れをするだけでピカピカの状態が保てるのがホーローの魅力です。

耐久性と強度、お手入れのしやすさがタカラ・キッチンの強み

タカラは、もともと木製キッチンが主流だった時代「お手入れがしやすく、長持ちするものはないか?」ということを追求した結果、ホーローという素材に着目することになったそうです。

鉄の強度とガラスのお手入れのしやすさ、その両方を兼ね備えているのがタカラスタンダードの魅力です。

タカラ高品位ホーローの5つの魅力

  1. 汚れやニオイが付きにくくお手入れがしやすい
  2. 耐久性に優れている。
  3. 特殊な製法だから衝撃にも強い
  4. マグネットで収納ができる
  5. 日光に当たっても色あせしない

タカラ つくばショールームについて

タカラでは、ショールームでのアドバイザーによるお客様への提案や問題解決にとても力を入れています。

そのため、全国172か所にショールームを構えているのは、住宅設備機器メーカーとしては日本一です。

また、展示品は各ショールームごとにカラーバリエーションなどをショールームのスタッフがお客様のお声などを参考に選んでいるのだとか。

アドバイザーの提案に力を入れている

タカラが他のメーカーと違う点はショールームアドバイザーの提案力です。

つくばのショールームアドバイザーは全員が正社員です。

だから、充実した教育制度で、お客様一人ひとりのご要望に合ったご提案ができます。

以前、キッチンの入れ替えで、壁付のI型からキッチンが独立したアイランドキッチンに交換したいというお客様がいたそうです。

そういうケースはあまりなかったので、入れ替えで起こり得るデメリットなどについて詳しくご説明したところ、「ほかのショールームでは聞けない話が聞けて良かった」と喜んで頂けたそうです。

適正価格|実際に購入する金額と差をつけない価格設定

他のメーカーとは定価の設定が違います。

例えば、同じクラスのキッチンの定価と実際の購入金額を比較してみると・・・

同じクラスのキッチンの定価と購入金額の比較表

メーカーAタカラスタンダード
定価\815,100-\401,000-
購入金額\407,550-\360,900-
割引率50%10%
キッチンの定価と購入金額の比較表

同じクラスの商品がメーカーAでは、定価が約81万円、タカラでは約40万円。

でも、A社の商品の方が割引率は高いですが、購入金額は結局タカラの方が約3万円安いです。

その理由は、タカラではお客様がその商品をいくらで買えるのかに重きを置いているからです。

タカラの商品は割引きをあまりしないため、高いイメージを持たれている方もいらっしゃると思います。

他のメーカーの場合だと定価が高く設定されてるので割引きが大きくお得に感じる反面、商品の購入金額のイメージがしにいです。

業者側目線でお話しをすると、定価が高いと大きく割引きができるためお客様へも売りやすくなります。

しかし、タカラでは最終的に購入するのはお客様なのでカスタマー目線で定価を設定しているため購入金額との差をなくしてるのが特徴です。

そのため業者からはもっと安く仕入れさせてくれないと利益が取れないと言われることが日常茶飯事のようです。

工事金額も含めた全体の金額を把握するためには

キッチンリフォームの金額を把握するという意味では、実際にはキッチンの他に工事代もかかってきます。

ショールームでは工事代まではちゃんとした金額がわかりません。

全他の金額を把握したい場合は、お近くのリフォーム会社に相談の上、一緒にショールームに行くと良いです。

店舗ごとに地域性のあるショールーム

ショールームの展示品についてですが、タカラスタンダードでは各ショールームの所長が展示商品を選択して展示しています。

アイコンカラーと呼ばれる本社で決められた仕様の展示品があり、アイキャッチとして設定をされています。

それを基準として他の商品のバランスやその地域でよく選ばれているカラーなどを考えながらが展示品を決めているようです。

他のメーカーは本社でレイアウトや展示商品が決められている中でタカラスタンダードのショールームはその地域に合わせた展示商品になっているため地域密着型ショールームと言えるでしょう。

展示してある商品のマイナーチェンジやモデルチェンジが年に1回はあるため毎年とは限りませんが、2月と8月に入替えが入ることが多いです。

展示商品の中の売れ筋商品はショールーム入ってすぐ右にある展示商品(レミュー)

レミュー

多くの方に選ばれているカラーやオプションなどで展示してある商品がこちらのレミューという商品です。

色については白系のウッド調ですがホーローなので日に焼けてしまったり色褪せてしまうなどの心配がいらないため、設置した状態をずっと保たれます。

オプションについてもシンク下に食洗器が入ることで無駄なスペースができないことや換気扇もお手入れがしやすいタイプになっています。

家事楽シンク

シンクについては「家事楽シンク」と呼ばれるものでシンクの中で調理することができる仕様になっているため導線の確保がしやすくなっています。

展示品ではレミューでの展示ですが、オプションについては中級グレードであるトレーシアにも同様のオプションに変更することが可能のためかなりオススメのオプションです。

建築関係者が自宅に入れるキッチンのシェア率No.1

実は工務店の方がご自宅に入れるキッチンのシェア率1位がタカラのキッチンであるというお話があります。

タカラの商品が適正価格で割引があまりなく、利幅があまりないということをわかっていてもご自宅に入れている方が多いというのはやはり商品が良いものとわかっている方が多いからだと考えられます。

しかし、会社としては利益があまりとれないという点から勧められることが少ないとみて良いでしょう。

暖喜ではお客様のご要望に合ったキッチンのご提案をしております。

まとめ

タカラといえばホーローに特化した商品を多く扱っています。

ホーローといってもタカラ独自の高品位ホーローと呼ばれるものでお手入れのしやすさと耐久性にとても優れているため、長い間きれいな状態を保ちます。

また、マグネットが付くことで自分好みにカスタマイズして収納をすることが可能です。

実際にショールームに行くでは、お手入れのしやすさや耐久性について体験ができます。

展示されている価格も購入金額に合わせてあるので金額が把握しやすくなっています。

ショールームに行かれる際にはリフォーム会社と一緒に行くことで工事のご相談も一緒にできるのでおすすめです。

ショールーム情報

店舗名タカラスタンダード つくばショールーム
所在地〒305-0817
茨城県つくば市研究学園7−17
連絡先029-858-0194
ホームページhttps://www.takara-standard.co.jp/showroom_search/ibaraki/tsukuba/

    お困り事はございませんか?

    お風呂やトイレ、キッチンなどお家に関するお困り事がございましたら、どんなことでも結構ですので、まずはお気軽にお問合せください。お見積り、現地調査、ご相談は無料です。下記のフォームに必要事項をご記入いただき、「送信」をタップしてください。

    お名前 必須

    フリガナ 必須

    E-mail 必須

    郵便番号

    ※郵便番号を入力すると住所が自動入力されます。

    住所1

    住所2

    ※住所1の続きを入力してください。

    電話番号 必須

    お問い合わせ内容

    営業メール増加のため、只今、問合せが正常に送れないケースが発生しております。
    「送信」がうまくできない場合は、大変お手数ですがお電話からお問合せください。

    サービス一覧

    メニュー 閉じる

    お客様の声・事例紹介