冬場の浴室や脱衣場の冷えを防ぎたい
冬になると、お風呂や洗面室って冷えますよね。
前もって対策しておいた方が慌ててどうにかするよりゆとりが持てると思います。
冬場のお風呂場や脱衣場の冷えを防ぐ
予備暖房で寒さをやわらげる
洗面室暖房機で脱衣時や風呂あがりの冷えを防ぐ
冬場の脱衣場はとても冷えるかと思います。
入浴後の洗面室の寒さをやわらげ、冬場の脱衣や風呂あがりの冷えを防ぐために脱衣場に暖房機を入れる方も多くいます。
浴室乾燥暖房機の予備暖房で浴室内を暖かくする
冬場は特に浴室に入ってすぐが寒いですよね。
換気乾燥暖房機の暖房機能を入浴前から使用すれば、浴室の予備暖房になり、寒さによる体への負担を軽減することができます。
まとめ
冬場のお風呂で怖いものの一つにヒートショックがあると思います。
今では一般的に浴室乾燥暖房機(浴暖)を入れる方は多いですが、脱衣場までみている方はそこまで多くはいないんじゃないかなと思います。
脱衣場にも入れることで、より快適に過ごすことができます。
浴室の改装工事をする際に、メーカーで商品の見積もりを取る時には脱衣場や浴室に暖房機を含めた見積りを取ってみるのも一つ良いかと思います。