ウッドデッキ特集~第1弾~

そろそろ桜の咲く時期が近づいてきました!
そこで今回は、三協アルミの人工木デッキ「ひとと木2」

について紹介していきたいと思います!
「人工木って?」
一般的に本物の木(天然木)ではなく、木に似せて作られた工業製品をいいます。
三協アルミの「ひとと木2」は、
天然木の温もりのある風合いを再現しつつ、耐候性・耐久性に優れ、メンテナンスが容易な人工木デッキです。
床板種類は2種類です。
〇天然木の温もりのある風合いを再現したもの
〇表面を凹凸加工し、木目風の柄を施したもの
どちらも魅力的ですね!
合わせて6色あるので外壁や外観に合わせて色を選ぶには十分です。
また、せっかく造ったデッキはキレイに保ちたいものですよね。
なんとっ!この「ひとと木」は日頃のお手入れが凄く簡単なんです!!
汚れがついたらサッと水でキレイに落とすことができますし、
デッキ表面についた傷の補修が可能です。
とってもいいですね~
素敵なデッキで日々の生活をより充実させちゃいましょう!
まだまだ、おすすめポイントはございます。
サイズバリエーションも豊富ですので、気になる方は是非お問合せ下さい♪
ウッドデッキ造るなら 暖喜へ!
気になる費用や工期も無料にてご相談承ります♪
